無印良品のウールミドルゲージVネックベストを買ったのでレビューします。
関東では11月に入っても、まだまだ暖かい日も。
寒暖差で服装の調節が難しい今の時期にベストが役立つことを実感しています。
ベストは袖がないのでコートやジャケットの下にも着やすく、手持ちの服にも合わせやすいのでつい手にとってしまいほぼ毎日着てしまいます。
男女兼用なのでどの方にもオススメのベストです。
1ヶ月ほどヘビロテで着てみて、いい買い物をしたな〜と思っているので、オススメな点を紹介します。
ウールミドルゲージVネックベスト

無印良品の店内にあるMUJILaboのコーナーで見つけたこのベスト。
手にとって広げてみると、形がとてもキレイ。
しかし第一印象ではVネックという点が気になりました。
個人的にはクルーネック(丸首)の方が着慣れていたためです。
ところが、着てみるとぜんぜん違和感なし。
ミドルゲージなので生地の厚みはちょうどよく、秋から春の寒い日まで着られるくらいのベストなので、手にとってすぐに気に入りました。
キレイなシルエット
ウールミドルゲージVネックベストは、肩幅や少し長めの丈、身幅のまとわりのバランスがとても良いので、着てみるとほどよくフィットして着心地が良いだけでなく、とてもキレイなシルエットなのです。
ポケット位置もいい!このポケットがあることで、堅苦しくなりすぎないポイントになり、好みです。
ウールシャツやワンピースの上に合わせてもとてもバランスが良く、しっくりくると思います。
サイズ選びは?
MUJI Laboの商品は性別や年齢、体型に関係なく着ることがで着るよう、商品サイズに対応する体型が幅広くなっています。
そこでサイズ選びなのですが、私はタグに表示されている身長表記に合わせてS-Mサイズを選びました。
着てみると少し大きめのサイズに感じなますが、ゆったり感が着心地よく、ニットのヒット感があるのでダボつく感じはないので、着てみてとてもキレイに見えるシルエットだと感じています。
無印良品のサイトにサイズ感がわかるチャートがあるので、迷った時には参考にどうぞ。ページの下の方にあります。
チャコールグレー、黒、ダークマスタードの3色展開
私が行った店舗の売り場にはチャコールグレーとダークマスタードの2色があり、どちらもとてもいい色。
チャコールグレーはどんな場面でも便利に使えて持っていて重宝する色。
ダークマスタードは温かみがあり、秋冬の暗くなってしまいがちな装いの中でパッとしたマスタード色が、落ち着きもあってかわいいです。
迷った結果、チャコールグレーを購入しました。
後でネットストアを確認すると黒もあるようです。
職場やキチッとした印象にしたい時には黒もとても使えそうです。
ウールミドルゲージVネックベストはオススメです!
以上が2022年秋購入のウールミドルゲージVネックベストを1ヶ月着てみて感じたことです。
本当に着心地が良くて、良い買い物をしたな〜と、長く大切に着ていきたいと思えるものを購入できて嬉しいです。
夫にはダークマスタードも推したいと思っています。